MEIKO夢ハウス

夏は涼しく冬は暖かい家にする工夫をご紹介!高気密・高断熱住宅のメリットとは?

2022年4月23日


「夏は涼しく冬は暖かい家にするにはどうしたらよいのだろう」
このような疑問を持っている方は多いでしょう。
そこで今回は、そのような快適な家を作るためのポイントを紹介します。
また、高気密・高断熱のメリットもお伝えします。
ぜひ参考にしてくださいね。

□夏は涼しく冬は暖かい家にするためのポイントをご紹介!
ここでは、夏は涼しく、冬は暖かい家に必要な3つの要素を紹介します。

1つ目は、断熱性です。
冬に暖房をかけても暖かくならない場合には、断熱性が低いのが原因です。
断熱性が下がる1番の原因は、窓です。
窓面積が大きくなりすぎないよう注意したり、複層ガラスや樹脂製サッシを採用したりすることで改善できます。

また、建物自体に断熱材を使用するという方法もあります。
その場合には、内断熱と外断熱があります。

2つ目は、気密性です。
家の継ぎ目の部分を極力なくすことで、空気の出入りが少なくなり、快適な温度を保ちやすくなります。
床や壁、コンセントの取り付け口などの小さな隙間から風が入ることが、気密性が下がる原因です。
壁の室内側に水蒸気を通さないシートを張ると、湿気を含んだ隙間風の侵入を防げます。

3つ目は、建築予定地の風の動きを読むことです。
家づくりの際には、春や秋など外でも過ごしやすい時期には外の空気を取り入れたいとお考えの方も多いでしょう。
そのため、家を建てるときに風向きや周囲の建物による風の流れを意識して間取りや窓の場所を考える必要があります。

□高気密・高断熱住宅のメリットをご紹介!
先ほどは、1年中快適に過ごすためには断熱性と気密性が大切だとお伝えしました。
高気密・高断熱の家では、温度を保ちやすいため冷暖房の使用を抑えられ、省エネにもつながります。
ここからは、このような観点以外の高気密高断熱住宅のメリットを紹介します。

1つ目は、換気効率が良いことです。
高気密・高断熱の住宅は隙間から入ってくる空気が少ないため、換気システムの効果が発揮されやすくなります。

2つ目は、花粉の侵入が抑えられることです。
花粉症にお悩みの方は多いですよね。
気密性が低い住宅の場合には、窓を開けていなくても隙間から花粉が侵入します。

3つ目は、防音性が高いことです。
音は空気を通して伝わるため、空気の出入りが少なければ防音性も高まります。

□まとめ
今回は、夏は涼しく、冬は暖かい家にするためのポイントと、高気密・高断熱の家のメリットを紹介しました。
ぜひこの記事を参考にして、暮らしやすい家づくりを実現してくださいね。
注文住宅・省エネ住宅・新築・リフォームに関して、ご不明な点等ございましたら当社までお気軽にお問い合わせください。
この情報を編集