MEIKO夢ハウス

住まい造りをご検討中のあなたへ、10月の住宅ローン情報

2019年10月5日

こんにちは。MEIKO夢ハウスのサワセです。
秋の空のことわざといえば、
「女心と秋の空」?
「男心と秋の空」?
変わりやすい秋の空模様と
移り気な心模様を重ねたことわざです。

そもそも、どうして
「男心と秋の空」
「女心と秋の空」という風に言うのでしょうか?

秋の空は、空気も澄んでおり、
すがすがしい青空が広がります。
抜けるような青空を「秋晴れ」といったり、
「天高く馬肥ゆる秋」といったりしますが、
秋は移動性高気圧の乾いた空気のために澄み渡り、
いつもより上空の雲までよく見えるからです。

だから、秋の月が美しく見え、
お月見にも最適な時季なんですね。
ところが、
低気圧と高気圧が日本の上空を交互に通るため、
お天気が変わりやすいのもこの時季の特徴です。

これを変わりやすい人の心になぞらえ、
「男心と秋の空」「女心と秋の空」
と言うようになりました。

◆ことわざ「男心と秋の空」ができた理由
もともとは「男心と秋の空」です。
男性の変わりやすい心を例えていますが、
主に女性に対する愛情が
変わりやすいことをさしています。

「男心と秋の空」のことわざができたのは
江戸時代です。
当時は既婚女性の浮気は
命を落とすほどの重罪でしたが、
既婚男性の浮気には寛大だったこともあり、
移り気なのはもっぱら男性だったのです。
また、若い娘に男性を警戒するよう戒めたり、
ふられた際の未練を断ち切る慰めにも
使われました。

江戸時代の俳人・小林一茶は
「はづかしや おれが心と 秋の空」
という俳句を詠んでいます。

それ以前の和歌でも
男心は移ろいやすいものとして扱われ、
室町時代の狂言『墨塗』に

「男心と秋の空は一夜にして七度変わる」
という有名なセリフがあります。
◆「女心と秋の空」の意味と英語のことわざ
では、「女心と秋の空」
と言われるようになったのは、
いつごろでしょう?

明治時代の尾崎紅葉の小説『三人妻』に
「男心と秋の空」がでてきますが、
「欧羅巴の諺に女心と冬日和といえり」と続きます。

これは「女心と冬の風」というイギリスのことわざでは、
強風や弱風に変化しやすい冬の風を
女心にたとえたものです。
この頃から変化の兆しがみえてきます。
その後、
大正デモクラシーで女性の地位が向上すると、
恋愛の価値観も変わります。

当時、一世を風靡した浅草オペラで、
『風の中の 羽のように いつも変わる 女心―』
と歌う『女心の歌』が大ヒットしました。

西洋文化の影響で女性が素直に
意思表示できるようになったこともあり、
この頃から「女心と秋の空」
とも言われるようになりますが、
愛情に限らず、喜怒哀楽の感情の起伏が
激しいことや物事に対して移り気なことを示しており、
男心とは少しニュアンスが違うようです。

◆現代ならどちらを使う?
昭和に入って徐々に女心も定着していきますが、
あの『広辞苑』に初めて掲載されたのは
1998年の第5版です。

つい最近のことなんですね。
今でも、ほとんどの辞書が
男心をメインにしており、
女心が載っていない辞書も多いのです。

男女が入れ替わったり、
意味が微妙に違っていたり。
この言葉自体が“秋の空”のようですが、
どちらを使っても間違いではありません。
あなたならどちらを使いますか?

さて、月初めは、
住宅ローンの金利が気になりますよね。
それでは、
早速今月発表された
各金融機関の
今月の住宅ローン金利を見てみましょう。

メガバンク5銀行より発表された
2019年10月適用分の住宅ローンです。
以下にご紹介するものは、
当初10年間の金利が固定される
各行の主流タイプの商品です。

〇三菱UFJ銀行…0.99%→0.99%(±0.00%)
〇三井住友銀行…1.00%→1.00%(±0.00%)
〇みずほ銀行…0.70%→0.70%(±0.00%)
〇りそな銀行…0.55%→0.60%(+0.05%)
〇三井住友信託銀行…0.60%→0.60%(±0.00%)

今月は、
メガバンクの上位3行を含む
殆どの金融機関が、
当初10年間の金利が固定される
各行の主流タイプに関して、
金利を据え置きました。

そんな中、
りそな銀行が、金利を引き上げました。
先月下げた金利を
戻したカタチになります。
当初固定10年間だけでなく、
全体的に細かく見てみると
メガバンクのみならず、
日本全体の住宅ローン金利の
指標となっている

三菱UFJ銀行ローン金利は、
変動金利、固定金利ともに据え置きました。
三菱UFJ銀行 に次ぐ人気と、
住宅ローン貸し出し実績を誇るメガバンク、
三井住友銀行は、
先月とは打って変わって
借り換え利用時の35年固定金利のみ
引き上げています。

みずほ銀行は、新規借り入れに関しては
ほぼ全ての金利を引き上げ、
借り換えに関しても変動金利、
10年固定金利を引き上げる一方で、
15年を超える金利に関しては引き下げました。
今月もメガバンクの足並みはそろいませんでした。

では、先月、金利を引き下げた、
固定型住宅ローンの代名詞でもある
全期間固定型金利の【フラット35】は
どうなったでしょうか?

さっそく『今週のTOPIC』をご覧ください!!