MEIKO夢ハウス

MEIKO夢ハウス通信!!部屋を広く見せるインテリアのコツ

こんにちは。MEIKO夢ハウスのカンザキです。
12月15日は、観光バス記念日です。

1925年のこの日、東京遊覧自動車会社が、
日本初の定期観光バスの運航を
開始したことが由来となっています。

この観光バスは、ユーランバスといい、
運行ルートは、
皇居前から銀座へいき、上野に向かう
ルートとなっていました。

当初はまだ、人力車が主流だったため、
いまいちバスの利点が
広まっていませんでした。

しかし、1932年の関東大震災がきっかけに
バスの利点が認識されるようになりました。
そして徐々にバスが、
庶民の足として普及していき、
観光バスが登場したのです。

現在有名なのは、ハトバスですが、
大正時代から昭和初期にかけては、
観光バスといえば、ユーランバスが
代名詞のように有名だったそうです。

長く親しまれていたユーランバスでしたが、
1940年に、戦争の影響で運行が終了しました。
さて、現在は通勤や通学だったり、
観光や旅行など、様々な用途で
庶民の足となっているバスですが、
世界で初めて登場したバスが登場したのは、
中世ヨーロッパ時代の
フランスのパリだそうです。
当時は、エンジンなどが存在しないので
馬車でした。

8人乗りで、庶民や老人や病人の足として
活躍したおりました。
しかし、これが貴族たちの目に留まり、
貴族が独占してしまいました。

結果、庶民たちは
バスを使わないようになってしまい、
世界初のバスは運航中止になりました。

その後時代が進み1827年に
18人乗りの乗合馬車が登場し、
その馬車は
アントルプリーズ・ジェラール・デゾムニュビス
と名付けられました。

この名称自体に、公共の乗り物という
意味がありました。

そしてこのデゾムニュビスが省略されて、
バスとなったのが語源とされています。

さて、今回、恒例の家づくりの基礎知識は、
部屋を広くみせるインテリアのコツ
についてお伝えします。

それでは、
さっそく『今週のTOPIC』をご覧ください!!